車両(ストリップダウン)
又はローリングシャシ |
フレーム本体 |
○入庫予約お願いします |
△入庫予約不要です |
ストリップダウンとは車両から外装品や電装品類等を作業する上で邪魔となる部品を取り外して頂いた状態の車両をさします。
ローリングシャシとはフレームに前後の足回りだけセットアップし、押し回しを容易にした状態を指します。エンジンの搭載・非搭載問わずこの状態でのフレーム修正・フレーム補強のお申し込み手順がこちらになります。
※当方でダミーエンジンを手配可能な車種は下記ご参照ください。 |
フレーム単体での作業お申し込みの場合は上記作業予約の必要はありません。
フレームお持込の際に作業指示書と一緒にお持込ください。
※現在フレームの保管場所に余裕がありますが保管場所が逼迫してしまった場合お預かり制限を行う場合も御座います。トップページにて納期状況のご案内をさせて頂いておりますのでご一読頂けると幸いです。
|
(1)作業指示書をご記入頂き、FAX又はメールにてお送りください。
折り返し、予約番号をご連絡させて頂きます。こちらからお送りした作業指示書はそのまま予約受付票となりますので大切に保管ください。FAXやメールでのご予約が不可能な場合、まずお電話でご予約ください。
こちらの保管スペースが空いて受け入れ可能になりましたら順番にこちらからお電話又はメールにてご連絡致します。ご連絡させて頂いて一週間経ってもお持込頂けない場合、ご連絡がつかない場合は次の方に順番をお譲りしたり予約のキャンセルとさせて頂く場合もございます。ご了承ください。
。 |
(1)まずはお電話ください。
よほどのことがない限り、保管エリアのスペースは確保しておりますので当日お預かり可能ですが、車種によってご用意いただくパーツがありますのでお持ち込み予定の車種名と予定日時をお知らせください。 |
(2)作業車両の搬入
こちらから入庫OKの連絡が届きましたら作業車両をお持込頂くか配送の場合は運送会社に手配ください。
その際(1)でご記入頂きました作業指示書を一緒に添付ください。
万一作業内容の変更などありましたらその旨記入ください。
ご予約の際にお電話にてご予約頂いたお客様は一緒に作業指示書をお持込ください。 |
(2)お持ち込み、または配送ください。
こちらからご連絡が届きましたら作業車両をお持込頂くか配送の場合は運送会社に手配ください。配送の場青はステー類など運送中に曲がってしまう恐れがありますので十分クッション材などで保護お願いします。 |